About Us

細胞で地球を救う

細胞はすごい。

人類は細胞をもっと活用するべきである。

だが、活用ツールがうまくできていない。

私たちは良いツールを作る。

 

Company Information

会社名

株式会社セルファイバ

設立

2015年4月1日

所在地

〒135-0031 東京都江東区佐賀2-9-8 MSC深川ビル2号館 107

事業内容

細胞を含む生体材料およびソフトマテリアルを用いた研究、開発、生産、販売

 

Boards & Founders

Member1

代表取締役社長

柳沢佑

Yu Yanagisawa

東京大学 工学系研究科化学生命工学専攻にて博士号取得。在学中は、相田卓三研究室において、機能性高分子材料の研究を行った。 2018年2月にセルファイバ入社、同年5月に取締役就任、2019年6月より代表取締役就任。入社直後より、AMED・NEDO等の研究プロジェクトで研究代表者を務め、 セルファイバの事業を牽引している。

Member2

代表取締役

安達亜希

Aki Adachi

東京大学 総合文化研究科 生命環境科学系(生産技術研究所 竹内昌治研究室)修士課程修了。

民間企業勤務を経て、JST ERATO竹内バイオ融合プロジェクト研究推進主任に着任。2015年4 月、竹内、興津、尾上とともに、同プロジェクトの成果である細胞ファイバ技術をもとに株式会社セルファイバを設立し、代表取締役に就任した。

現在は、組織構築をはじめとするバックオフィス業務の責任者として、柳沢とともに代表を務める。

Member3

取締役 最高戦略責任者

古石和親

Kazuchika Furuishi

熊本大学 薬学教育部 医療薬学専攻にて博士号取得。
日立化成株式会社グローバルマーケット営業責任者、再生医療事業部副事業部長、Minaris Regenerative Medicine LCC最高経営責任者、昭和電工マテリアルズ株式会社再生医療事業部長を経て、2022年12月よりセルファイバのアドバイザーとなる。2023年7月より取締役に就任。
Member4

取締役(社外)

尾上弘晃

Hiroaki Onoe

慶應義塾大学 理工学部 教授。
東京大学 大学院情報理工学系研究科にて博士号取得。2009年4月より竹内昌治研究室の助教を務め、 JST ERATO竹内バイオ融合プロジェクトの研究総括補佐・グループリーダーとして、細胞ファイバ技術開発を牽引した。
2014年4月に慶應義塾大学理工学部にて研究室を立ち上げ、その後2016年4月よりセルファイバ取締役を兼務している。
2017年4月に、細胞ファイバを含む一連のin vitro組織形成における研究に対して文部科学大臣表彰・若手科学者賞を受賞。
Member5

取締役(社外)

小林泰良

Taira Kobayashi

東京大学 博士号(生命科学)取得。東京大学 医科学研究所で感染症・細胞生物学などの基礎医学研究を推進した後、(株)豊田中央研究所にて研究開発・事業開発に従事。その後、武田薬品工業(株)では中枢神経系MSLに従事しながらデジタルヘルス事業開発、経産省プロジェクトなど社内での事業企画にも関与。

現在はジャフコ グループ(株)にて、ディープテックから創薬まで広く研究開発型スタートアップの投資・支援に携わる。JST‐START事業プロモーター等に携わりアカデミア発の事業化、キャリア・経験を活かして大学等での講演も手掛ける。
 

Member6

監査役

鈴木邦彦

Kunihiko Suzuki

エッソ石油株式会社(現ENEOS)にて6年間勤務後、日興證券株式株式会社(現SMBC日興證券)に勤務し、18年間、英国日興銀行、国際金融部、ルクセンブルク日興銀行(社長)等に従事。投資銀行、商業銀行、信託銀行の業務を経験した。
2006年より株式会社メディネットに入社し、再生医療分野のバイオベンチャー企業での活動を開始。同社にて、代表取締役社長、取締役副社長等を歴任、委員会委員長など設立当初から現在まで再生医療分野の産業団体に所属。また、ISCT(国際細胞遺伝子治療学会)にて、アジア地区Regional Treaurerとして参画。
2022年6月より、セルファイバ監査役を務める。
Member7

創業者

竹内昌治

Shoji Takeuchi

東京大学 大学院情報理工学系研究科 教授。
研究室主宰者として、2010年から2016年までJST ERATO竹内バイオ融合プロジェクトを主導し、細胞ファイバをはじめとする多くの研究成果を生み出した。
現在は、組織工学を発展させ、培養肉などの研究にも注力している。
研究室Webサイト:http://www.hybrid.iis.u-tokyo.ac.jp/
Member8

創業者

興津輝

Teru Okitsu

元・東京大学 生産技術研究所 特任教授。

竹内バイオ融合プロジェクトに医師として参画し、主に細胞ファイバの研究段階における動物への埋め込み実験等において中心的な役割を担った。

 

Boards & Founders

代表取締役社長

柳沢佑

Yu Yanagisawa

東京大学 工学系研究科化学生命工学専攻にて博士号取得。在学中は、相田卓三研究室において、機能性高分子材料の研究を行った。 2018年2月にセルファイバ入社、同年5月に取締役就任、2019年6月より代表取締役就任。入社直後より、AMED・NEDO等の研究プロジェクトで研究代表者を務め、 セルファイバの事業を牽引している。

代表取締役(業務基盤構築)

安達亜希

Aki Adachi

東京大学 総合文化研究科 生命環境科学系(生産技術研究所 竹内昌治研究室)修士課程修了。 民間企業勤務を経て、JST ERATO竹内バイオ融合プロジェクト研究推進主任に着任。2015年4 月、竹内、興津、尾上とともに、同プロジェクトの成果である細胞ファイバ技術をもとに株式会社 セルファイバを設立し、代表取締役に就任した。現在は、社内外の業務基盤整備責任者として、柳沢とともに代表を務める。

取締役

星谷英寿

Hidetoshi Hoshiya

鳥取大学で再生医科学の博士号取得後、鳥取大学、サン・ラファエレ科学研究所(イタリア)、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン、クイーン・メアリー大学(英国)にて研究に従事。2015年より、 遺伝子・細胞治療を含む再生医療の産業化を目指して英国政府が設立した機関「セルアンドジーン セラピー・カタパルト」にてアジア・オセアニアのマネージャーを務めた。2019年11月に独立し、 スタートアップ・非営利機関・大手製薬企業のコンサルタントを務める。2020年12月、セルファイバ取締役に就任。再生医療、細胞・遺伝子治療分野で15年以上の経験を持つ。

取締役

尾上弘晃

Hiroaki Onoe

東京大学 大学院情報理工学系研究科にて博士号取得。2009年4月より竹内昌治研究室の助教を務め、 ERATO竹内プロジェクトの研究総括補佐・グループリーダーとして、細胞ファイバ技術を開発。2014年4月に慶應義塾大学理工学部にてPIとして独立し、2016年4月よりセルファイバ取締役を兼務している。2017年4月に、細胞ファイバを含む一連のin vitro組織形成における研究に対して文部科学大臣表彰・若手科学者賞を受賞。

監査役

大坂 吉伸

Yoshinobu Osaka

三菱UFJ銀行に入社後、大企業営業、M&Aファイナンスなどを担当。出向した国際協力銀行 (JBIC)では海外機関向け融資などを担当。2016年4月に竹内昌治研究室にて特任研究員に着任後、JST ACCELプログラムに採択され、2016年8月にJST ACCELプログラムマネージャーに就任。 2018年5月にセルファイバ監査役に就任。株式会社グローカリンク代表取締役社長も兼務。慶應義塾大学大学院経営管理研究科を修了。

創業者

竹内昌治

Shoji Takeuchi

東京大学大学院情報理工学系研究科 教授

研究室Webサイト:http://www.hybrid.iis.u-tokyo.ac.jp/

創業者

興津輝

Teru Okitsu

東京大学 生産技術研究所 特任教授

顧問

ニコラス・ガダム

Nicholas Gaddum

プロフィール詳細はこちら >>

Achievement

受賞・採択

2023-12-22

【プレスリリース】NEDO「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業」に採択

詳細を見る
受賞・採択

2023-05-01

【速報】AMED CiCLE事業(ViCLEイノベーション創出環境整備タイプ)に採択情報がAMEDのウェブサイトに掲載されました。

詳細を見る
受賞・採択

2022-11-11

【プレスリリース】セルファイバ、AMED CiCLE事業(ViCLEイノベーション創出環境整備タイプ)に採択

詳細を見る

News

学会・イベント情報

2024-02-22

2月22日開催【第2回 ディープテックスタートアップピッチ ~女性起業家特集~】に登壇します

詳細を見る
学会・イベント情報

2024-02-15

2月16日開催【RINK FESTIVAL 2024 with LINK-J】に登壇します

詳細を見る
受賞・採択

2023-12-22

【プレスリリース】NEDO「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業」に採択

詳細を見る

Joint Research Partners


  • 株式会社セツロテック
  • 株式会社マイオリッジ
  • 株式会社リバネス
  • HiLung株式会社
  • 国立大学法人徳島大学 分子内分泌学研究分野
  • 慶應義塾大学理工学部 機械工学科 三木研究室
  • 国立大学法人大阪大学 大学院工学研究科 生物工学専攻 生物化学工学領域(日本医療研究開発機構「次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業(先端的バイオ製造技術開発)」関連で共同研究実施)
  • 学校法人武蔵野大学 薬学研究所 生命分析化学研究室
  • 公益財団法人 京都大学iPS細胞研究財団(CiRA Foundation)
  • TTP plc
  • 東洋紡株式会社
  • 株式会社荏原製作所
  • 株式会社ヘリオス
  • 楽迦再生テクノロジー株式会社
  • 株式会社日立製作所
    (順不同)

Media


  • 週刊ダイヤモンド 2019年10月26日号「5年で大化け! サイエンス&ベンチャー105発」
  • 東大広報誌 淡青
  • ASCII Health Tech 2019年1月21日「糸のような生きた細胞で医療や食糧生産を変える『セルファイバ』」
  • JSTニュース 201803号
  • テレビ東京 探究の階段
  • 日本テレビ the SOCIAL
  • 日本テレビ 文無しアカデミー2.0
  • J Wave「Innovation World」
  • 日経バイオテクONLINE
  • 日経クロステック(xTECH )

Received Grants and Funds


  • 次世代バイオ医薬品製造技術研究組合(MAB)
  • 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
  • 公益財団法人 東京都中小企業振興公社
  • 国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)
  • 公益財団法人 市村清新技術財団
  • 公益財団法人 三菱UFJ技術育成財団(MU-TECH)
  • 神奈川県